Congres GC

翻訳サービス
よくあるご質問

Q1.品質を確認してから依頼したいのですが。
A1.はじめてのお客様は、無料トライアルをご利用いただけます。品質をご確認いただいた上で、ご発注ください。トライアル可能な分量は、日本語・中国語・韓国語の場合、原文400文字が目安となります。
Q2.少量の翻訳でもお願いできますか。
A2.分量にかかわらずお引き受けしています。ただし、一定の文字数に満たない場合はミニマムチャージ(金額は言語により異なる)を申し受けます。
Q3.ネイティブチェックは入りますか。
A3.翻訳者とチェッカーのペアによるクロスチェックを基本としています。日→英翻訳時に英語を母語とする翻訳者が翻訳した場合は、日本語を母語とするチェッカーを配置します。日本語を母語とする翻訳者が翻訳した場合は、英語を母語とするチェッカーがチェックします。
Q4.すでに翻訳文があるのでチェックのみお願いすることは可能ですか。
A4.チェックのみの作業もお引き受けしています。ただし、翻訳文の精度によっては、翻訳料と同程度のお見積りとなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Q5.翻訳者の指名はできますか。
A5.翻訳者の指名や変更はご遠慮無くご相談ください。翻訳者の稼働状況により、ご希望に添えないこともありますが、極力ご意向に沿わせていただきます。
Q6.どんなバックグラウンドを持つ人が翻訳していますか。
A6.翻訳者の選定基準は、実務経験3年以上、翻訳経験5年以上、バイリンガルレベルの語学スキル、各種資格の有無等としています。語学博士、医学博士、理学博士、工学博士、製薬会社MR、証券アナリスト、エンジニア、銀行員、法廷通訳者等、分野ごとにスペシャリストが翻訳しています。
Q7.これまで社内で翻訳していました。特殊な用語や表現が多い文章でも大丈夫ですか。
A7.過去の資料から用語集や翻訳基準を作成し、不明な箇所については、お問い合わせしながら翻訳を進めていきますので、ご安心ください。2回、3回と、翻訳の回数を重ねるごとに、よりお客様の好みに合わせた、完成度の高い翻訳成果物に仕上げます。
Q8.参考資料を渡したら使ってもらえますか。
A8.参考資料をいただくことにより、より精度の高い翻訳成果物に仕上げることができます。お預かりする参考資料は、翻訳支援ツールなどに読み込ませることで、より完成度の高い成果物のご提供が可能になります。
Q9.日本語を介さない翻訳にも対応していますか。
A9.対応しています。英語、中国語を軸とした翻訳も可能です。
Q10.まだ原稿が完成していないのですが、少しずつお願いすることも可能ですか。
A10.未完成の原稿でも作業をすすめることは可能です。原稿の完成までのスケジュールにあわせて、工程管理、翻訳作業を行います。
Q11.機密情報の取り扱いは大丈夫ですか。
A11.機密保持契約の締結を基本として、業務を請け負っています。また、原稿、訳文ファイル等を送受信する際はパスワードを設定し、ファイルを取り扱う際は、アクセス制限、入退室管理など、徹底した管理環境をつくることによって、情報の漏洩防止対策に取り組んでいます。
Q12.キャンセルポリシーを教えてください。
A12.正式にご発注いただいた場合は、翻訳作業が完了していない段階でも、原則としてキャンセル料を申し受けます。翻訳精度に関わらず、翻訳者・チェッカーのスケジュール確保による当社、および翻訳者の機会損失に対する補償、コーディネート費用として、作業の進捗状況に応じて算出します。詳しくはご発注の際にお問い合わせください。